- 「ビジネスと人権」と「ワールドカップ」 ― 岩附由香 (特定非営利活動法人ACE代表)
- 世界人口の動向から見えるジェンダー課題 ― 堀内光子 (アジア女性交流・研究フォーラム理事長)
93号 2023年1月発行
『Asian Breeze』は、(公財)アジア女性交流・研究フォ-ラム(KFAW)がアジアの女性関連情報を日本語と英語で発信しているニュ-ズレタ-です。
ジェンダ-平等、女性・少女のエンパワ-メント、SDGs、環境問題など、最新のトピックスを幅広く取り上げており、「アジアの女性の今」を見ることが出来ます。是非ご覧下さい。
93号 2023年1月発行
92号 2022年8月発行
誌上セミナー「コンピューターと女性のエンパワーメント(後編)」
ー 明治大学公共政策大学院 湯淺 墾道氏
91号 2022年2月発行
― ハーバード大学ライシャワー日本研究所 メアリー・C・ブリントン氏
ー 明治大学公共政策大学院 湯淺 墾道氏
90号 2021年8月発行
― 世界エイズ・結核・マラリア対策基金 國井 修氏
ー 京都大学名誉教授 松下 和夫氏
89号 2021年2月発行
― ブータン王国女性と子どものための国家委員会事務局長 クンザン・ラーム
ー 京都大学名誉教授 松下 和夫
88号 2020年8月発行
― KFAW理事長 堀内 光子
― SDGパートナーズ有限会社 代表取締役CEO 田瀬 和夫
86号 2019年8月発行
― カナダ環境活動家 セヴァン・カリス=スズキ
85号 2019年3月発行
― 韓国全南大学校法律専門大学院教授 福岡大学法科大学院外国人研究員
車 善子(チャ・セオンジャ)
― 一般財団法人CSOネットワーク事務局長・理事 黒田 かをり
84号 2018年11月発行
― 十文字中学高等学校校長/十文字学園女子大学名誉教授 橋本 ヒロ子
― 国連開発計画(UNDP)駐日代表 近藤 哲生
82号 2018年3月発行