HOME >> 調査・研究 >> KFAW客員研究員

調査・研究事業

調査・研究

ジェンダーの視点から日本を含むアジアの女性の労働、社会活動、エンパワーメントなどをテーマに調査・研究を行い、国際的な動向や視点も含め男女共同参画社会の実現に貢献します。調査・研究の成果は、研究誌の発行や、セミナーの開催などで報告しています。

 

>>過去の調査・研究活動

 

客員研究員研究

KFAWによる調査・研究のテーマや地域の幅を広げるために、客員研究員を毎年公募し、さまざまな分野の専門家によるジェンダーや女性に関する調査・研究を行っています。

 

2022/23年度

客員研究員

建井 順子(島根県立大学准教授)

森田 系太郎(立教大学・兼任講師)



>>過去の調査・研究活動

 

KFAWアジア研究者ネットワーク

北九州および近郊に在住するさまざまな分野の研究者や実務者が、アジア地域を中心とする研究・実践活動の成果を共有するため、ジェンダーの視点から議論するセミナーなどを開催するとともに、研究者ネットワークの拡大を図っています。

>>開催セミナー一覧

 

プログラム開発

近年、若者の間で、デートDV(婚姻していないカップルにおける身体的、言語的暴力)の発生率が増加しています。KFAWではDV防止を専門とする研究者・実務者が集い、デートDV防止のためのプログラム開発、デートDV予防ファシリテーターの養成・高校生・大学生のためのキャリア形成プログラム、製造業における女性活躍推進プログラムなどを行っています。

>>プログラム開発一覧

 

研究誌の発行

KFAW研究員の研究成果の発表の場として、また調査・研究ラインの活動報告の場として、『アジア女性研究』(日本語)と Journal of Asian Women’s Studies(英語、E-journal)を年1回刊行しています。
また、2010年から『KFAW調査研究報告書』を刊行しています。

 

メルマガ登録
KFAWのイベント情報をお知らせいたします。(半角英数で記入)

賛助会員募集
サポーター募集
アジア女性会議-北九州報告書
アニュアルレポート
アクセス