HOME >> 活動報告 >> 国連

『国連』一覧

国連ウィメン日本協会北九州 講演会「女性・少女の人権を守るために私たちに何ができるのか ―ジェンダー平等を達成するために国際法はどう役立つか―」(2022年12月11日)【共催事業】

第66回 国連女性の地位委員会(CSW66) 報告会(2022年6月10日)

第65回 国連女性の地位委員会(CSW65) 報告会(2021年6月16日)

第63回 国連女性の地位委員会(CSW63)帰国報告会(2019年6月13日)

第62回 国連女性の地位委員会(CSW62)帰国報告会(2018年6月14日)

第61回 国連女性の地位委員会(CSW61)帰国報告会(2017年6月23日)

第60回 国連女性の地位委員会(CSW60)帰国報告会(2016年5月19日)

第59回 国連女性の地位委員会(CSW59)帰国報告会(2015年5月15日)

KFAWアジア研究者ネットワークセミナー 2014年度 第1回(2014年4月11日)
第58回 国連女性の地位委員会(CSW58)帰国報告会

第57回 国連女性の地位委員会 CSW57帰国報告会(2013年5月29日)

第57回 国連女性の地位委員会(CSW57)参加報告(2013年3月2日~8日)

UN Women 北九州 活動報告(2012年7月)

第56回 国連女性の地位委員会 参加報告(2012年2月26日~3月4日)

UN Women 北九州 活動報告 (2011年7月)

第55回 国連女性の地位委員会 パラレル・イベント参加報告 (2011年2月28日)

にっぽんって「先進国」?―第54回国連「女性の地位委員会」参加報告と交流の集い(2010年4月25日)

第54回 国連女性の地位委員会(CSW)に参加、N.YでCWPDIと共同セミナー開催(2010年2月26日~3月5日)

第53回 国連女性の地位委員会に参加(2009年2月28日~3月5日)

2008年4月26日 KFAWカレッジ第1回プログラム 第52回国連女性の地位委員会出席報告会を開催